いざという時に備えて、防災用品の用意はしていますか?日頃からの用意は大切ですが、「何を用意すればいいのかわからない」という方も多いはず。
そこで、災害時に自立して3~4日間過ごすための防災用品のリストを用意しました。
このリストを参考にしながら、防災用品を用意してみてはいかがでしょうか。
非常用持ち出し品
非常用持出袋に入れておくもの
- 長期保存水
- 長期保存米製品(非常食)
- 皿・マグカップ・箸
- 非常用給水袋
- レジャーシート
- カイロ
- 救急セット一式(消毒剤、カットバンなど)
- ドライシャンプー
- タオル
- ポリ袋(大・中・小)
- ランタン(手回し発電式、置いて使えるもの)
- 非常用簡易トイレ
- ローソク・マッチ・ローソク受皿
- アウトドア用ナイフ(缶切り・栓抜き付き)
- 手袋(軍手など)
- ライター
- 現金(小銭も)
- パンの缶詰製品(非常食)
- 発熱剤付加熱袋
- ラップ
- 雨具
- スリッパ
- アルミブランケット
- マウスウォッシュ(ハミガキセットでも可)
- マスク
- ティッシュ(トイレでも利用)
- ウェットタオル
- 多機能ダイナモラジオ(携帯電話充電機能、懐中電灯付き)
※ソーラー発電付きのものもある - 懐中電灯
- 布製粘着テープ
- 交換用電池
- 筆記用具(マジック含)
- 広域道路地図
非常用持出袋とともに持ち出すもの
- 携帯電話
- ヘルメット(セーフティハット等)
- 寝袋
自家用車には、簡易トイレとともにシガーソケットからとれるDC/ACインバーターを積んでおくとよい
避難・救助活動
- 防塵マスク
- 三角巾
- クラフトテープ
- ゴム手袋
- 防虫スプレー
- 記録用紙
- 救助ロープ
- 上履き
- カーボン紙
- カッター
- 速乾性手指消毒薬
- バール
- ブルーシート
- 包帯
- 脱脂綿
- 滅菌ガーゼ
- 名刺
- 連絡先リスト
- 災害時要支援者リスト
- 段ボール
- 軍手
- 綿棒、体温計
- スコップ
- ホイッスル(呼び子)
- ピンセット
- バインダー
- はさみ
- クリップ
- ゴーグル
- 消毒薬、冷湿布
- 救急絆創膏
- ナイロンテープ
- ガムテープ
- ゴミ袋
- ポリ袋(厚手)
- 本人証明書
- 連絡先リスト(関係先電話番号)
PDFでもリストを用意しておりますので、印刷してお使いください。